さて、3月30日(木)、ベネッセグループ協力のもと、イギリスの高等教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)』を有するTES Globalが、「THE世界大学ランキング 日本版2017」を発表しました。世界版ランキングは「研究力」を軸に据え、日本版ランキングは、学生の学びの質や成長性に焦点をあて、大学の「教育力」を測る設計となっています。指標は「教育リソース(Resources)」「教育満足度(Engagement)」「教育成果(Outcomes)」「国際性(Environment)」の4分野11項目で構成されています。 今回、総合順位で、立命館大学が22位・立命館アジア太平洋大学(APU)が24位、評価指標の「国際性」の分野では、APUが1位となりました。今後もより一層大学の強みを発信してまいります。 THE世界大学ランキング 日本版2017(総合順位)コチラ≫ https://www.timeshighereducation.com/rankings/japan-university/2017 ※掲載は英語のみです。
(注)出典は「立命館CLUB事務局」よりのメールです(HP管理社より)
(注)「立命館CLUB」は本HPのリンクよりアクセスできます(HP管理者より)
2017年1月28日(土)京都タワーホテルにて理工ESS-OB会新年会が盛大に行われました。非常に沢山の方々がご出席され、近況報告や来る65周年の話題に花を咲かせておられました。
取り急ぎ写真にて速報を掲載させていただきます。正式な報告は後日事務局からなされると思います。
理工ESS-OB会新年会受付
だんだんとメンバー集まり始めました
記念撮影が始まる前の楽しい一時
理工ESS-OB・OG会員並びに学年幹事の皆様 皆様には、昨年末より参加の呼びかけに、多大なご支援をいただき、誠にありがとうございます。 参加者数ですが、おかげ様で、区切りとしました21日時点で、25名となりました。 最後に遠方新潟から宇田様(塩野谷幹事)の参加連絡をいただいております。 正月2日の開催日を変えた試みですが、ボランティアなど他の行事と重なって、欠席の方もおられますが、 初めて参加の若手もおられ、全体としては、参加者増となりました。 皆様のご協力の賜物であり、重ねて厚く感謝申し上げます。 また、ご都合や遠方のため欠席される方からも事務局宛てだけでも、40以上の連絡をいただきました。 関東OB会の皆様に加え九州や、更にはお母様からの「息子は中国に出向中」等など、音信や応援の メッセージが寄せられ、お互いの連携を深める良い機会になったと喜んでおります。 ご参加の皆様には、大変寒い折ではありますが、清々しく・楽しい新年の集いとしてまいりたく、 当日のご参集をお待ちいたしております。 【参加者・敬称略】 1.上田 武嗣 S32年機械 2.高木 守 S35年機械 3.山野 一彦 S35年電気 4.秦 慎一郎 S36年電気 はがき 5.山岡 嘉男 S36年電気 6.今村 哲夫 S37年機械 7.宮原 勝一 S37年化学 携帯メール 8.箱岩 千代治 S38年機械 9.稲葉 孔平 S39年機械 10.海堀 秀治 S39年電気 はがき 11.古賀 信和 S39年化学 12.前中 淳 S39年電気 13.西山 洋治 S41年数物 14.岡松 誠一 S42年電気 15.久保 孝之 S42年土木 携帯メール 16.津田 雅也 S42年機械 17.金本 有作 S43年機械 18.宇田 滋 S44年電気 19.塩野谷洋一 S45年土木 20.髙杉 雅昭 S46年電気 21.小西 正秀 S47年電気 22.宮本 賢 S58年電気 23.青木 勝弘 S59年数物 24.植田 敦志 S60年機械 はがき 25.中嶌 浩之 S62年電気 (注)記述以外は、学年幹事からの連絡、及びPCメールです。 【欠席の連絡の方・敬称略】 他のスケジュール等で欠席される方、 また遠方から便りをいただいたOB諸氏は、以下の方々です。 1.久米 弘孝 S34年電気 はがき 2.中田 利享 S34年化学 はがき、メール 3.蜂谷 俊男 S34年機械 4.足立 公明 S35年電気 はがき 5.安井 幹治 S35年機械 6.島貫 清司 S36年電気 7.中谷 哲 S36年電気 はがき 8.宮崎 義則 S36年化学 電話 9.齊藤 光男 S38年機械 10.徳久 英雄 S38年土木 はがき 11. 原 孝 S38年機械 12.ひび井 敏孝S38年土木 13.円山 哲史 S38年土木 はがき 14.西野 茂弘 S39年数物 15.五十嵐 功 S40年電気 16.小嶋 一郎 S40年機械 17.塩貝 信次 S40年電気 18.滝澤 忠義 S40年電気 19.坊野 淳一 S40年化学 はがき 20.清水 哲英 S41年電気 はがき 21.和佐(黒瀬) 信行 S41年機械 はがき 22.越智 皓夫 S42年機械 はがき 23. 辻 信雄 S42年土木 24.藤尾 浩司 S42年電気 25.山口 巌 S42年数物 はがき 26.藤井 徹夫 S43年電気 はがき 27.戸田 勝士 S45年機械 はがき 28.上野 豪 S46年機械 29.加藤 慶子 S46年数物 30.川村 俊二 S46年機械 31.早川 壽彦 S46年機械 32.福寿 利幸 S46年数物 33.吉村 実 S46年機械 34.石橋 達男 S51年化学 はがき 35.河村 眞也 S53年化学 はがき 36.山根 一美 S53年化学 はがき 37.柿原 康孝 S57年土木 38.白崎 修 S58年電気 39.上林 弘之 S59年土木 40.山崎 茂雄 S59年化学 はがき 41.大島 歩 H 2年数物 はがき(母) 42.橋本 泰典 H 3年情報 43.稲田(向當)まり子 H13年数物 44.村井 茂樹 H15年土木 上記にリストに 漏れ・間違いなどありましたら、折り返しお知らせください。 ====================== 事務局/高杉 雅昭(S46年電気) 〒569-0811 高槻市東五百住町1-24-6 電話/Fax:072-672-3397 携帯:090-5132-0120 PCメール :takasugi-ma@gaia.eonet.ne.jp 携帯メール:avc07050521@ezweb.ne.jp
関東OB会新年会 報告
2017年1月19日(木)12時半から、例年の如く横浜中華街の「龍翔記」において新年会を開催致しました。
このレストランは所謂注文バイキング形式で、メニューにあるほとんど全ての料理を何種類、何回食べても同じ値段ということで、気兼ねなく思い切り食べられるのが最大の売りのレストランで、それを聞いただけでテンションが上がり気味で、その盛り上がりの中、まず蜂谷様から新年の挨拶を頂きました。
今年の関東OB会の抱負はもちろんのこと、来年の理工ESS創部65周年を
どうするかまで話がおよび、そのあと高らかな乾杯の音頭でスタートしました。
しばらく、どんどん食べて飲みながらの歓談のあと、山野様から昨年11月26日に行われた統合ESSの催しの報告と今年の京都での新年会(1月28日)の説明・案内を頂きました。
関西OBの方の統合ESSへの参画や新年会の日程が2日から変更になった理由等々詳しい説明がありました。
なお、京都の新年会には山野様と前中様が参加される予定になっています。
その後、ビールや紹興酒でかなり酔いがまわってきている中、出席者全員に近況や家族のこと、65周年記念大会に関する思いなど“一言”しゃべって頂きました。
65周年記念大会は関東・関西両方のOBの意見を十分集約・掌握して進めたい、折角みんなが集まるのだから、手ぶらでは帰りたくない、記念になるものを考えたい、文集を今回も発行してもらいたい、関東OB会の足跡を纏めたい、自分達の年代の3年先輩と3年後輩までのOBに繋がりをつくって、このOB会全体を盛り上げて行きたい等々のアイデアが出て来ました。
次回3月13日(月)の関東OB会ではもっと具体的に意見を詰めて行きたいと考えております。
実は皆さん気分が良くなって来て、65周年記念大会のことよりも近況報告や自分の趣味に近い話の方がメインなってきて、“一言”がかなり長い話になって来たりしました。
特に立命館大学の女子駅伝は何故強いのか?という話になり、それに対して何人もの質問が出て、それでまた益々盛り上がりもしましたので、本日はこれで良かったと思っています。
もうすっかり全員がいい気分になった午後4時、西本様(龍翔記の紹介者)に“一本締め”で締めて頂き、無事お開きになりました。
参加者は以下の13名でした。
蜂谷俊男、34機械 山野一彦、35電気 海老康正、36土木
西本重一、36機械 ひび井敏孝、38土木 吉田清廣、39電気
前中淳 、39電気 池上充 、40電気 滝澤忠義、40電気
谷川君平、41土木 木薮和彦、46電気 川嶋健治、46土木
堀秀行 、48化学
関東OB会2017年の予定は以下の通りです。
3月13日(月) 会場未定 お昼頃
6月14日(水) 懇親会 夕方
10月18日(水) 会場未定 お昼頃
前中淳
堀秀行
2016年1月7日(木) 京都から参加頂いた上田会長の出席頂き関東OB会の新年会を開催致しました
この会は過去2年間横浜中華街にて新年会が皆さんに大変好評であった事から、
今年からは年間行事に昇格正式決定したものです
① 幹事挨拶 横浜通の西本さん 今年も元気で仲良くやりましょうとの挨拶と宴会ルールの説明
② 新年の挨拶 蜂谷さん 今年は ”65周年にむかい理工ESS OB会発展のために何が出来るか” を皆で考えて 行く年にしようと挨拶頂き乾杯
ここで山海の珍味のお料理の数々とビール、紹興酒、お酒、ワイン等々 飲めや歌えの大宴会となりました
しばし飲食と歓談の後
③ 会長挨拶 上田会長 会長挨拶と今年の抱負を伺いました 体調はますます好調で今後とも理工 ESS OB会 に尽力したい等心強い挨拶を頂きました
④ 京都新年会 海老さん 正月2日の京都タワーホテルにての新年会の模様の報告を受けました
⑤ 交流サイト 池上さん 昨年の新年会にて決定した KinugasaClub 交流サイトの更なる会員増加と充実 に対する説明がありまた上田会長にも登録お願いしました
正月でもあり参加の皆様から一言づつお話を頂きましたが、お酒も程よく回りそれに
Question、クエスチョン と掛け合い漫才の様な笑いを誘うやりとりもあり
今年も奥様の参加あり昨年を超える19名の大変にぎやかな宴会となり、
4時間以上も飲んだり、食べたり、おしゃべりしたりの楽しい新年会でした
参加者
上田武詞 (32 機械) 蜂谷俊男 (34 機械) 山野一彦 (35 電気)
海老康正 (36 土木) 西本重一 (36 機械) 高野章 (37 土木)
ひび井敏孝(38 土木) 前中淳 (39 電気) 吉田清廣 (39 電気)
五十嵐功 (40 電気) 池上充 (40 電気) 滝澤忠義 (40 電気)
谷川君平 (41 土木) 辻信雄 (42 土木) 川島健治 (46 土木)
木藪和彦 (46 電気) 堀秀行 (48 化学)
池上久美子 前中良子
2016年関東OB会 今後の会合は
3月 7日(木) 会場未定 お昼頃
6月16日(木) 懇親会 夕方
10月13日(木) 会場未定 お昼頃
2017年 1月12日(木)横浜中華街 新年会
前中 淳(記)
理工ESS-OB会の皆様
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
正月2日、京都タワーホテルにて、恒例の理工ESS-OB新年会が開催されました。17名のOBが参加され、関東からも前中支部長、海老康正様(S36)が駆けつけていただきました。多少長くなりますが、以下新年会の報告をいたします。
冒頭、上田会長は新年のあいさつで、年を重ねても絆の強い理工ESSが元気の源になっており、今年も連携をよく取り合って、お互いに元気に過ごしてゆきたいと話されました。
◆ 続いて東西両支部長のあいさつ。
・病気療養中の加藤関西支部長はメッセージを寄せられ、同期の西山洋治様(S41)が披露されました。
・前中関東支部長から活発な関東OB会の活動の紹介と、関東支部で運用されている「ESS OB 交流サイト」の説明がありました(加入方法は理工ESS OB会 HPのNEWSを参照ください。
< (略) ??)
◆ 乾杯・会食の後、代表の方から報告をしていただきました。
・京都保護育成会の理事長を務められている金 有作様(S43年)から、同育成会が、12月24日、天皇陛下から御下賜金を受けられたと大変喜ばしい報告がありました。刑務所や少年院からの釈放者を一時的に保護し、社会復帰や自立更生の支援をされており、その長年の功績に対して、天皇陛下が表彰されたものです。
・今村哲夫様(S37年)が、11月6日、びわこ・くさつキャンパスに設置された天体望遠鏡にて夜空を眺める「観望会」に参加された報告をされました。あいにくの曇り空で観測できた星は限られたようですが、宇宙の神秘に触れ、ロマンがあると感想を語られました。
・津田雅也様(S42年)から教育・研究など発展する大学の現状を話していただきました。
1例として昨年12月26日付け日経新聞の記事を紹介;Business personが選んだ日本の全大学のイメージ調査で、立命館大学は総合ランキングで13位の高位にランクされています。なお、津田様は昨年、機友会会長に就任されました。
◆ 全参加者の近況報告の後、海老康正様(S36年)から中締めの挨拶をしていただきました。
◆事務局より
40年以上にわたり正月2日に開催されてきました、理工ESS-OB新年会(当初はOB会年次総会)ですが、常連出席者の高齢化に伴い参加者が減少してきております。正月はFamily day
とされているOBが多く、大半の方にとって参加しやすい正月以外の開催日を検討することになりました(例えば1月の第2土曜日か日曜日)。今後、皆様と相談して煮詰めてまいりたく、新年会につきご意見がありましたら、お聞かせいただきたくよろしくお願い申し上げます。
参加者17名(敬称略)
上田会長(S32年機械) 海老康正(S36年土木) 秦慎一郎(S36年電気) 宮崎義則(S36化学)
今村哲夫(S37年機械) 箱岩千代治(S38年機械) 稲葉孔平(S39年機械) 前中 淳(S39年電気)
塩貝信次(S40年電気) 西山洋治(S41年数物) 岡松誠一(S42年電気) 津田雅也(S42年機械)
藤尾浩司(S42年電気) 金 有作(S43年機械) ?杉雅昭(S46年電気) 植田敦志(S60年機械)
池田英一郎(S62年機械)
事務局/高杉 雅昭(S46年電気)
takasugi-ma@gaia.eonet.ne.jp
昨年3月「理工学部BKC移転20周年記念事業」の一環として、びわこ・くさつキャンパスに設置されました
「60cm口径反射式光学天体望遠鏡」での夜空の観望会のご案内です。
昨年6月の「天文台ツアー」に引き続き、移転事業の寄付者へのお礼として開催されるものです。
1.日 時: 第1週;2015年11月 5日(木)、6日(金)、
7日(土)
第2週;2015年11月12日(木)、13日(金)、
14日(土)
2.集合時間: 19:30 (終了時間:21:00頃)
3.集合場所: びわこ・くさつキャンパス(BKC)トリシアⅠ 1階
環境都市系第1会議室
4.定 員: 20名/1日(事前予約制)
5.申し込み: 理工ESS・OB会にてまとめて、申し込みますの
で、以下の内容をご記入の上、
メールにて、事務局/高杉まで、お知らせください。
①氏名、 ②年齢、 ③電話番号(携帯電話をお持ちの方は、
携帯の番号)
④第1観望 希望日 ⑤第2観望 希望日
⑥同伴者の有無 ⑦同伴者氏名 ⑧同伴者年齢
⑨申込者との関係
(同伴者は原則ご家族です。家族以外の同伴者は1名のみ可能)
6.申込締切り: 第1週;10月28日(水)
第2週;11月 4日(水)
ご案内が、大変間際となりましたことをお詫び申し上げます。
事務局/高杉 雅昭(S46電気)
携帯:090-5132-0120 携帯メール:avc07050521@ezweb.ne.jp
ESSOB先輩の方々が交流サイトを立ち上げられました。立ち上げて3ヶ月ですでに150の投稿があり、非常に活発に活用されておられるとのことです。下記に前中様からの交流サイトのご案内文書を掲載させていただきますので、興味ある方は是非ご参加いただければと思います。
なお本交流サイトについていの登録方法などのお問い合わせは前中様、池上様の方にお願い致します。
Subject: 理工 ESS OB 交流サイト 開設及び登録願い 立命館大学 理工学部 ESS OB の皆様へ 先日の横浜中華街での関東新年会の折、会員間でのメールや写真等のやりとりができれば良いのではとの提案がありました。 それを池上さんに検討及びテスト頂いておりましたが、この程ようやく皆様へ案内出来る運びとなりました。 皆様ご多忙中のところ恐縮ですが、内容ご検討頂き 登録頂たくお願い申し上げます。 登録頂きますと、メール、画像、動画、文書、等の掲示が可能となりまた登録の会員の投稿メール等が皆様に配信され、ESS OB 間の交歓の場として運営されます。 (登録方法は他に開示しない為、外部からの侵入や覗きは不可) メンバー登録方法を記した、池上さん作成のマニュアルを添付します。 これに従い登録よろしくお願いします。 マニュアルでは少し手数がかかる様に見えますが、 1 メンバー登録のところにある join- 以下のアドレスをコピーしそれをメールの宛先に貼付け (コピーしペーストする コピペです) 送信する(空メール送る) と先方から登録に関する必要事項のメールが届きそれに答えると登録完了で、約3-5分ぐらいでやれる簡単な手続きです。 このサイトの管理人(オーナーという)は池上さんにおねがいしてあります。 現在の理工学部 ESS OB のホームページ及びその掲示板は新年会の通知やいろいろな会合の報告等会の貴重なる掲示板となっています。今回の交流サイトはもう少し非公式の場として自由活発にメール、写真、動画等のやりとりが出来る場として活用されたり、会員の最近の動静がうかがえたりする場になれば良いと思っています。 以上よろしくお願いします S39電気卒 前中淳
2015年1月7日(水) 横浜中華街にて関東OB会の新年会を開催致しました
昨年に引き続き横浜中華街の隅から隅までご存知の西本さんに幹事をお願いし、中華街の中の一流料亭の個室を借りきり新年会が出来ました
蜂谷さんの今年は健康に気をつけ元気な年にしましょうとの挨拶と乾杯の音頭にて始まり、山海の珍味のお料理と飲み物はビールから始まり紹興酒、日本酒等のいろんなおいしいお酒をたっぷり
正月2日の京都タワーホテルににての新年会の模様の報告、昨年秋に上田会長より連絡頂いた理工ESS OB会としての理工学部BKC移転20周年記念事業募金のメモリアルタイルの報告も行われました
今年は3名の奥様の参加もあり昨年の倍増18名の大変にぎやかな宴会となり、気がつけば4時間も飲んだり、食べたり、おしゃべりをしたりの楽しい新年会でした
参加者
蜂谷俊男(34 機械)山野一彦(35 電気)海老康正(36 土木)西本重一(36 機械)高野章(37 土木)ひび井敏孝(38 土木)
前中淳(39 電気) 五十嵐功(40 電気)池上充 (40 電気)
小嶋一郎(40 機械)滝澤忠義(40 電気)谷川君平(41 土木)
辻信雄(42 土木)川島健治(46 土木)木藪和彦 (46 電気)
池上久美子 滝澤恵永子 前中良子
来年の新年会は2016年1月13日(第2水曜日)開催予定です
関東OB次回の会合は 2015年2月18日(水)定例の会合は
18:30開始予定
前中 淳(記)
理工ESS-OB会の皆様
ご健勝にて新しい年をお迎えのことと存じます。本年もよろしくお願い申し上げます。
正月2日(金)に開かれました恒例の新年会の報告をいたします。
大学は、昨年9月に文科省が発表した「スーパーグル―バル大学」24校の中に、立命館大学と立命館アジア太平洋大学の2校が採択されるという快挙があり(同一法人から2大学採択されたのは立命館だけ)また、この4月には、いばらきキャンパスがオープンする等、明るいニュースに包まれての新年会となりました。
冒頭、上田会長は、新年のあいさつの中で、10月の関東OB会や、11月末の本校ESS-OB会(末川杯を兼ねる)への参加の報告をされ、お互い身体を大切にしながら年を重ねて、本年も共々に元気に頑張りましょうと話されました。
続いて、遠方より参加いただいた前中関東支部長から、関東OB会の2014年の報告と、今年の計画の説明があり、活発な関東支部の活動の模様を紹介されました。
乾杯、食事・懇談の後、講演と発表をしていただきました。
◆ 講演「中山道鵜沼宿でみた歴史」: 可児 幸彦様(S42年)
昨年7月外部講師として、衣笠キャンパスでの法学部・産業社会部「現代の科学技術」にて講義された概要。各務原市鵜沼の地形や、伊能忠敬に関する古文書とその測量についての講演をしていただきました。資料が必要な方は、事務局までお知らせください。
◆ いばらき新キャンパスの紹介; 今村 哲夫様(S37年)
大阪府茨木市在住の今村哲夫さんから、本年4月にオープンするいばらきキャンパスの紹介がありました。経営学部、政策科学部、総合心理学部を設置予定。本年のオール立命館校友大会は、10月11日いばらきキャンパスで開催の予定です。
◆ 立命館アジア太平洋大学(APU、大分県)の見学; 秦 慎一郎様(S36年)
2000年APU開学記念パーティに参画された秦慎一郎氏より、本年開学15年記念に当ることから、ESS-OBとしてグル―バルなAPUを、有志で見学したいとの構想を発表されました(5月または、10月頃、6名揃ったら実行)。希望者は、秦氏又は、事務局までお知らせください。
◆ 立命館大学の産学官連の研究について; 津田 雅也様(S42年)
研究活動においても、大いに成果を出している大学の現状を報告されました。昨年10月、文科省が発表した「平成26年度科学研究補助金(科研費)の配分」において、本学は採択金額ランキングで慶応義塾大学・早稲田大学に続く私大3位、採択件数ランキングでは私大4位(西日本私大1位)等々。
参加者17名(敬称略)
上田会長(S32年機械) 秦慎一郎(S36年電気) 宮崎義則(S36年化学)
今村哲夫(S37年機械)箱岩千代治(S38年機械) 海堀秀治(S39年電気)
古賀信和(S39年化学) 前中潤(S39年電気)塩貝信次(S40年電気)
西山洋治(S41年数物) 岡松誠一(S42年電気) 可児幸彦(S42年土木)
津田雅也(S42年機械) 藤尾浩司(S42年電気) 金本有作(S43年機械)
髙杉雅昭(S46年電気)植田敦志(S60年機械)
事務局/髙杉 雅昭(S46年電気)
takasugi-ma@gaia.eonet.ne.jp
理工ESS-OBの皆様
ご健勝にて新しい年をお迎えのことと存じます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
正月(2日)に開かれました恒例の新年会の報告をいたします。
創部60周年記念全国大会終了後にもかかわらず、初参加の方や、東北、関東の遠方からも駆けつけていただいたOB諸氏等、19名にて元気に新春の出発をいたしました。
(以下詳細は「理工ESS掲示板」をご覧ください)
事務局 高杉雅昭(S46電気)記
9月7日に行われました全国大会を記念して、60周年記念文集CDを17日に発行させていただきました。
OBの皆様方から投稿いただきました文集原稿をはじめ記念大会の写真や関連資料も一緒にCDに収録しております。
全国大会に出席いただきました方、欠席された方で資料を希望された方に送付させていただきました。
投稿いただきましたOBの方々の文集をご覧いただくとともに、あの素晴らしかった思い出を再度楽しんでいただければ幸いです。
CDについて何か問題がございましたら、小西までご連絡ください。
60周年記念文集責任者 小西正秀
立命館大学理工ESS-OB全国大会(創部60周年記念大会)
"Beyond Borders, Beyond Sixty”
サブテーマ:「若い世代の参加」
日時:2013年9月7日(土)
10:00~12:00 分科会(飛雲の間)
OBによる体験談セミナー
12:30 大会受付開始
13:00~16:15 OB大会 (八閣の間)
場所:京都タワーホテル(JR京都駅前北)9階
会費:8,000円(ご同伴の場合は 12,000円)
日時:2013年10月26日(土) 13:00~19:30
会場:ホテルグランヴィア京都
京都駅ビル(駅前広場、室町小路広場)
主催:立命館大学校友会
共催:立命館大学、立命館アジア太平洋大学
企画1:総会・懇親会パーティー 3F源氏の間 17:00~19:30
参加費 8,000円 定員 900名
企画2:若手校友集会 立★コン 5F古今の間 15:30~19:00
対象 2001年以降卒の校友(未婚、既婚不問)
参加費 3,000円 定員 200名
企画3:音楽とホテルスイーツを楽しむ
アフタヌーンパーティー 3F源氏の間 13:00~14:30
対象 女性校友およびその同伴者
参加費 1,000円 定員 150名
受付期間:9月22日まで(定員に達し次第受付終了)
「立命館大学ESS-OB総会」のご案内
★上記オール立命館校友大会と併せて開催
日時:2013年10月26日(土) 16:00~16:50
会場:ホテルグランヴィア京都 7F チャペル
懇親パーティーは上記企画1に合流
申し込み:すでに締め切っております